現在の中身:0点
携帯・スマホから
トップ > 赤ワイン > シチリア > エトナ ロッソ コントラーダ カヴァリエーレ 2017 ベナンティ 赤 750ml 5,000円〜9,999円 > 赤ワイン > エトナ ロッソ コントラーダ カヴァリエーレ 2017 ベナンティ 赤 750ml 地域でさがす > シチリア > エトナ ロッソ コントラーダ カヴァリエーレ 2017 ベナンティ 赤 750ml シチリア > エトナ ロッソ コントラーダ カヴァリエーレ 2017 ベナンティ 赤 750ml
イタリア シチリア
13,900円(税込)以上お買い上げのお客様は配送料無料 ※飲食店様会員(北海道、九州、沖縄)は除く
エトナ南西部、標高900-950m、南向きの傾斜。降水量は著しく少ない。(年間1000ml程度)海からの風はエトナ山の丘陵に遮られ、海風の影響は受けない。標高の高さから昼夜の気温差はなんと22-25℃にもなる。10月中旬に手摘みで収穫。ソフトプレス後、25℃に温度管理されたステンレスタンクで21日間マセラシオン。フレンチオークトノーで12ヶ月間熟成。その後、9ヶ月間瓶内熟成。
今では世界中で人気となったエトナワイン。世界中でも珍しい火山岩土壌から生まれる赤ワイン。PHが低く、独特の硬質感を持っている。
ベナンティはエトナの全てを知っています。エトナ火山の北側斜面、東側斜面、南側斜面、西斜面、全てに畑を所有しています。「標高は一番低い畑でも500m。最も高い畑は葡萄栽培の限界を超えているとも言われる1200mでカリカンテを栽培しています。」そして、もう1つ重要なのが樹齢。彼等の畑には樹齢100年を越すネレッロ・マスカレーゼが多く残されていて、その中にはフィロキセラに侵されていない自根の葡萄樹も多く存在している。全ての畑は周辺環境にも配慮したビオロジックで管理されていて、ほとんどがアルベレッロ仕立。これはワインには最終的に畑を含む自然環境が表れるとの考えによるもの。
エトナ ロッソ セッラ デッラ コンテッサ 2014 ベナンティ 赤 750ml
750ml
5,440円(税込5,984円)
エトナ ロッソ 2017 ベナンティ 赤 750ml
2,720円(税込2,992円)
エトナ ビアンコ スペリオーレ ピエトラマリーナ 2016 ベナンティ 白 750ml
8,330円(税込9,163円)
エトナ ロザート 2019 ベナンティ ロゼ 750ml
2,890円(税込3,179円)
エトナ ビアンコ 2018 ベナンティ 白 750ml
2,980円(税込3,278円)
メトド クラシコ ブリュット ノブレッセ N.V. ベナンティ 泡白 750ml
4,250円(税込4,675円)
エトナ ロッソ コントラーダ モンテ セッラ 2017 ベナンティ 赤 750ml
4,760円(税込5,236円)
ネレッロ カプッチョ 2017 ベナンティ 赤 750ml
3,400円(税込3,740円)
ネレッロ マスカレーゼ 2012 ベナンティ 赤 750ml
3,230円(税込3,553円)
エトナ ロッソ ロヴィテッロ 2013 ベナンティ 赤 750ml
4,930円(税込5,423円)