トップ > 赤ワイン > トスカーナ > マッセート 2014 オルネッライア 赤 750ml
10,000円以上 > 赤ワイン > マッセート 2014 オルネッライア 赤 750ml
地域でさがす > トスカーナ > マッセート 2014 オルネッライア 赤 750ml
トスカーナ > マッセート 2014 オルネッライア 赤 750ml
ビベンダ 5グラッポリ > マッセート 2014 オルネッライア 赤 750ml

マッセート 2014 オルネッライア 赤 750ml

Masseto 2014 Ornellaia e Masseto
【赤】【フルボディ】
等級 : Rosso I.G.T.
葡萄品種:メルロー 100%
畑 : 6.63ha
平均樹齢 : 30-40年
熟成:バリックで24ヶ月(新樽100%)、瓶熟12ヶ月後にリリース
アルコール度数14.0%
年間生産本数 : 30,000
マッセート畑の全ての区画は別々に醸造される。熟成はテヌータ デッロルネッライアの温度管理されたセーラーにて全て新樽のバリックで24ヶ月、最初の12ヶ月を過ぎるとワインはブレンドされ、再びバリックに戻して残り12ヶ月間熟成させる。
色調は濃いめのルビーレッド。香りは非常にエレガントです。様々な野生の果実やサワーチェリーのノート、森林の樹木、甘いスパイス、ジュニパー、シダの葉、粘土、鉱物系など。口に含むと繊細な力強さがあり、しなやかで、しっかりとまとまったタンニン。活気のある新鮮さと圧倒的なボリューム感。フィニュッシュは本当に長く、スモーキーなニュアンスが残ります。
--ワイン誌評価--
2017VT
ガンベロロッソ2020 赤2ビッキエリ
2016VT
ガンベロロッソ2020 赤2ビッキエリ
2015VT
ビベンダ2019 4グラッポリ
ガンベロロッソ2019 赤2ビッキエリ
ワインアドヴォケイト 100点
ジェームスサックリング 99点
2014VT
ビベンダ2018 5グラッポリ
ガンベロロッソ2018 2ビッキエリ
ワインアドヴォケイト 94点
ワインスペクテイター 93点
ジェームスサックリング 97点
ヴィノス 92+点
2013VT
ビベンダ2017 5グラッポリ
ガンベロロッソ2017 2ビッキエリ
ワインアドヴォケート 97点
ワインスペクテイター 96点
アントニオ ガッローニ 97点
2012VT
ビベンダ2016 5グラッポリ
ガンベロロッソ2016 赤2ビッキエリ
ワインアドヴォケイト 95点
ワインスペクテイター 94点
アントニオ ガッローニ 96点
相性の良い料理:雉のロースト 黒トリュフ風 など
ORNELLAIA E MASSETO
住所 : Via Bolgherese, 191 - Castagneto Carducci - 57022 Bolgheri (Livorno)
設立 : 1981年
オーナー : Tenute di Toscana srl
エノロゴ : Axel Heinz
葡萄栽培 : オーガニック
年間生産量 : 880,000
所有ブドウ畑 : 112ha
オルネッライアはイタリアワイン界の最も輝けるスターの一つで世界的に有名です。1981年代に創設され、批評家と最も要求の高い愛好家の間で信じられない成功を収めました。オルネッライアは同名農園の中に一塊になって畑があり、それ以外にベッラリア地区にもブドウ畑を持っています。ワインは非常に高いレベルで、国際レベルで見てもトップクラスと言えます。卓越した特徴を持ち、ずいぶん前から世界的に見て伝説となっています。カリフォルニアワインの重鎮アンドレ チェリチェフやフランスのミシェル ローランなどワイン造りのアーティスト達の知識と経験をも取り入れ、自然が生み出したこの土地特有のテロワールを最大限に生かし、最高傑作を追い求めています。
商品コード : ITOR004401 |
製造元 : オルネッライア |
価格 : 95,200円(税込104,720円) |
750ml |
ポイント : 952 |
 |
1047pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
イタリア トスカーナ
 |
1047pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
13,900円(税込)以上お買い上げのお客様は配送料無料 ※飲食店様会員(北海道、九州、沖縄)は除く
-
マッセートの丘は特別な場所です。荘厳に丘の上から地中海を望む、発覚と神秘が共存する場所なのです。
ここは、テロワールがぶどう品種自体の能力を超越し、鮮新世時代の 青い粘土質土壌が古代の歴史を物語る場所です。何万年も昔、海洋性 物質が沈殿し徐々に青い粘土となりました。そして数千年の間、土壌 が侵食したことによりこのマッセートの丘の表面に粘土質土壌として 現れてきました。粘土の中に埋まっている貝や化石がその証拠です。
石のように硬くて、興味深いほど脆いこの粘土は、環境と気候に 如何に順応するのか知っています。このコントラストは、マッセー トの激しい力強さとシルクのような優雅さにも反映されています。
まさにこの場所で、何か重要なことが起き、新しくユニークな価値観が生まれる だろう、、そのことに気づくために人間の直感が重要な役割を果たしたのです。
-
1981年、豊かな自然の恩恵を受けた美しいトスカーナ州で、オルネッライア社は創設されました。その時、ひとつのヴィジョンが示されました。「これからのイタリアワインは新しい道に向かって進んでいくべきである。それは品質第一主義という道だ。そのためには最良の土地、最良のタイミング、最良のスタッフを選ばなくてはならない。」こうしてオルネッライアのワイン造りんの理念が形をなすことになります。カリフォルネアの重鎮”アンドレア チェリチェフ”やフランスの”ミシェル ローラン”など「ワイン造りのアーティスト達」の知識と経験をも取り入れ、自然が生み出したこの土地特有のテロワールを最大限に生かし、最高傑作を追い求めています。
-
マッセートにはポムロールと同じ、青粘土土壌があり、カリフォルニアのように温かい気候に恵まれ、特別な味わいが生まれると言われています。時にイタリアのペトリュスとも称されるなど、世界を代表する最高峰のメルロー ワインとしてその地位を築きました。その希少性と人気は高いスーパープレミアムワインと言えます。