トップ > 赤ワイン > ピエモンテ > バローロ モンプリヴァート 2014 ジュゼッペ マスカレッロ 赤 750ml
10,000円以上 > 赤ワイン > バローロ モンプリヴァート 2014 ジュゼッペ マスカレッロ 赤 750ml
バローロ > バローロ モンプリヴァート 2014 ジュゼッペ マスカレッロ 赤 750ml
地域でさがす > ピエモンテ > バローロ モンプリヴァート 2014 ジュゼッペ マスカレッロ 赤 750ml
ピエモンテ > バローロ モンプリヴァート 2014 ジュゼッペ マスカレッロ 赤 750ml

バローロ モンプリヴァート 2014 ジュゼッペ マスカレッロ 赤 750ml 
Barolo Monprivato 2014 Giuseppe Mascarello
【赤】【フルボディ】
等級 : Rosso D.O.C.G.
葡萄品種:ネッビオーロ 100%
熟成:スラヴォニアンオーク大樽(20ha)で36ヶ月間
アルコール度数 : 14.5%
年間生産本数 : 2,600
標高280mの南西向きの斜面に広がる単一畑です。凝灰質、泥灰質土壌に強い石灰質が含まれています。極端に痩せたこの土壌は表土が白く見えます。
ルビーレッドからガーネットの中間のやや薄めの色調をまとっています。香りは複雑で時間の経過とともに様々な香りを感じ取れます。バラやすみれ、ラヴェンダー、野イチゴ、フランボワーズ、ハーブ、なめし皮、タバコ、アニス、黒茶など。味わいは厳格で重厚なタンニンを感じ取れます。それと同時に果実味とスパイシーさ、バルサミコのトーンも感じ、バランスの取れた広がりがある味わいです。
--ワイン誌評価--
2014VT
ガンベロロッソ2020 赤2ビッキエリ
相性の良い料理:雉のローストなど
GIUSEPPE MASCARELLO
住所 : Strada del Grosso, 1 - 12060 Castiglione Falletto (Cuneo)
設立 : 1881年
オーナー : Mauro Mascarello
エノロゴ : Giuseppe Mascarello, Donato Lanati
アグロノモ : Daniele Gilberti
葡萄栽培 : 伝統的
年間生産量 : 50,000
所有ブドウ畑 : 12.5ha
昔から深く伝統を尊重しながらマウロと息子ジュゼッペがワイナリーを運営しているマスカレッロ家では、まるで時間が止まってしまっているかのようです。19世紀末には既に有名だったこのワイナリーのワインのスタイルは独特です。バローロだけではなく、バルベーラ、ドルチェット、フレイーザも長期間マセラシオンをして、大樽で長く熟成させます。色も薄く、明らかに繊細で、時々戸惑うようなアロマを感じさせることもあるが、稀に見るほど見事に熟成を重ねるワインで、適切に熟成されると忘れられない感動を与えてくれる。
商品コード : IPIR107729 |
製造元 : ジュゼッペ マスカレッロ |
希望小売価格 : 28,380円 |
価格 : 21,930円(税込24,123円) |
750ml |
ポイント : 219 |
 |
241pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
イタリア ピエモンテ
 |
241pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
13,900円(税込)以上お買い上げのお客様は配送料無料 ※飲食店様会員(北海道、九州、沖縄)は除く
-
1904年からマスカレッロ家が所有するモノポール。レナート ラッティが作成した最古のバローロのクリュを示した地図でも最良の畑として紹介されています。この畑は凝灰質、泥灰質に強い石灰質が特徴で、表土が白くなっています。
-
1666年。既にモンプリヴァートは偉大な畑として認定されていました。バローロの歴史の中で最も古い畑の一つであり、バローロの典型と言われています。
-
現当主マウロ氏は1970年代に区画ごとの葡萄の違いに気付きいち早くクリュとして分割して醸造することを決意。その他にも栽培・醸造面でより自然に任せた仕事への切り替えを進めてきた革新者。現在は息子のジョゼッペ(3世)へと引き継がれつつあります。