トップ > 赤ワイン > ピエモンテ > バローロ 2011 バルトロ マスカレッロ 赤 750ml
10,000円以上 > 赤ワイン > バローロ 2011 バルトロ マスカレッロ 赤 750ml
バローロ > バローロ 2011 バルトロ マスカレッロ 赤 750ml
地域でさがす > ピエモンテ > バローロ 2011 バルトロ マスカレッロ 赤 750ml
ガンベロロッソ 3ビッキエリ > バローロ 2011 バルトロ マスカレッロ 赤 750ml
ビベンダ 5グラッポリ > バローロ 2011 バルトロ マスカレッロ 赤 750ml

バローロ 2011 バルトロ マスカレッロ 赤 750ml

Barolo 2011 Bartolo Mascarello
【赤】【フルボディ】【アルコール度数14.5%】
等級 : Rosso D.O.C.G.
葡萄品種:ネッビオーロ(100%)
発酵 : セメントタンクにて30〜50日間
熟成 : スロヴェニア産オークの大樽30ヶ月間、瓶熟13ヶ月間
年間生産本数 : 18,000本
最新技術の否定、バリックの否定。畑の拡大も否定。自然の偉大さのみ表現。
1haのカンヌビ、0.38haずつのルエとサン ロレンツォ。1haのトリリオーネ(ラ モッラ村)36ヶ月間樽熟、1ヶ月間瓶熟、ノンフィルター。
色調は輝くような透明感のある液体は濃い綺麗なガーネット色。ネッビオーロ特有なバラやスミレの花びらの香りや、サクランボ、甘草などのスパイスが混じり合っています。素直な香り立ちと心地良く広がるアルコールのボリュームと、尖りのない豊かなタンニンのバランスが素晴らしく良く、エレガントです。このうえないピュアな印象の、愛らしく力強い伝統的なバローロの典型。
--ワイン誌評価--
2013VT
ビベンダ2018 5グラッポリ
ガンベロロッソ2018 3ビッキエリ
2012VT
ビベンダ2017 5グラッポリ
ガンベロロッソ2017 3ビッキエリ
2011VT
ビベンダ2016 5グラッポリ
ガンベロロッソ2016 3ビッキエリ
2010VT
ビベンダ2015 4グラッポリ
ガンベロロッソ2015 3ビッキエリ
2009VT
ビベンダ2014 5グラッポリ
ガンベロロッソ2014 3ビッキエリ
相性の良い料理:牛フィレ肉のソテー 黒トリュフ風など
BARTOLO MASCARELLO
住所 : Via Roma, 19 - 12060 Barolo (Cuneo)
設立 : 1918年
オーナー : Maria Teresa Mascarello
エノロゴ : Maria Teresa Mascarello と Alessandro Bovio
アグロノモ : Maria Teresa Mascarello と Alessandro Bovio
葡萄栽培 : オーガニック農法
年間生産量 : 30,000
所有ブドウ畑 : 5ha + 0.21ha(借用)
父バルトロが無くなった時に、マリア テレーザ マスカレッロを待ち受けていた挑戦は決して簡単なものではありませんでした。バルトロは抜きんでたカリスマと知力を持った男で、伝統的バローロの真のシンボルになっていたが、影響はその範囲にとどまるものではありませんでした。マリア テレーザは父のワインと文化的遺産を完全に受け継ぎ、長期マセラシオンと大樽熟成という古典的スタイルを守りながらも優美さと鮮明さを付け加えた。彼女は賭けに勝ったというところです。
商品コード : IPIR126402 |
製造元 : バルトロ マスカレッロ |
希望小売価格 : 18,900円 |
価格 : 14,880円(税込16,070円) |
750ml |
ポイント : 149 |
 |
160pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
イタリア ピエモンテ
 |
160pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
13,900円(税込)以上お買い上げのお客様は配送料無料 ※飲食店様会員(北海道、九州、沖縄)は除く
-
伝統的バローロの生産者、バルトロ・マスカレッロ。1stヴィンテージは1919年。このバローロ2011も非の打ちどころがないワインです。マスカレッロならではの古典的スタイルで、非常にフレッシュです。スミレ、薬草、小さな赤い果実のトーンがあり、香りは複雑。口中では厚みがあり、タンニンは滑らかで、攻撃的ではありません。
-
先代バルトロ・マスカレッロは、ピエモンテのみならずイタリア全土から尊敬を集めたカリスマ的人物。20世紀の後半には、バローロボーイズの台頭などイタリアワイン激動の時代を経験しましたが、その間も代々受け継いだスタイルを大切に守り続け、バリックや外来品種の力を借りずに、優れたワインを生み出し続けてきました。現在はバルトロの娘、マリアテレーザが後を継いでいます。
-